Japanese Vocabulary
Click on letter: GT-Google Translate; GD-Google Define; H-Collins; L-Longman; M-Macmillan; O-Oxford; © or C-Cambridge

GT GD C H L M O
a

GT GD C H L M O
able /ˈeɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: 腕利き, 多才, 有為, 上手い, 習熟, すばしこい, 手頃, 旨い, 主務, 有能な, 巧みな, 巧い, すばしっこい, 独創性に富む, 使い頃; USER: できる, ことができる, でき, ができ, できるよう

GT GD C H L M O
about /əˈbaʊt/ = ADVERB: 約, およそ, ほど, 頃, 凡そ, そこそこ, 先ず; PREPOSITION: 約, およそ, 頃, アバウト, 位; USER: 約, およそ, について, に関する, についての, についての

GT GD C H L M O
acceptance /əkˈsep.təns/ = NOUN: 受け入れ, アクセプタンス, 受諾, 受付, 受け付け, 受理, 承知, 信認, 承引, 諦め, 信受, 承允; USER: 受け入れ, 受諾, 承諾, 受理, 合格, 合格

GT GD C H L M O
accepting /əkˈsept/ = NOUN: 受諾; USER: 受諾, 受け入れる, 受け付け, 受け付ける, 受け付けて, 受け付けて

GT GD C H L M O
accident /ˈæk.sɪ.dənt/ = NOUN: 事故, 傷害, 偶然, アクシデント, 故障, 異変, 遭難, 過失, 不幸, 事変, 災厄, 変災; USER: 事故, アクシデント, 偶然, 事故の, の事故, の事故

GT GD C H L M O
achieve /əˈtʃiːv/ = VERB: 成し遂げる, 果たす, 遂げる, 全う, 成す, 為す, 遣り遂げる, 為し遂げる, 為遂げる, 継ぐ, ディスパッチ, 為し終える, 為し終わる, 為果せる, 仕遂げる, 遣り通す; USER: 達成する, 実現する, 得る, 達成, 実現

GT GD C H L M O
achieving /əˈtʃiːv/ = NOUN: 成就, 成果, 功, 發跡, 成勣, 成勣

GT GD C H L M O
activity /ækˈtɪv.ɪ.ti/ = NOUN: アクティビティ, 活動, 動き, 活躍, 働き, 活況, 賑わい, 飛躍, 敏速, 奔走, 活量; USER: 活動, アクティビティ, アクティビティー, 活性は, 活性が, 活性が

GT GD C H L M O
after /ˈɑːf.tər/ = CONJUNCTION: 後に; ADVERB: アフター, 上, 後に; PREPOSITION: 過ぎ, 後に; USER: 後に, 後の, 後, た後, の後, の後

GT GD C H L M O
against /əˈɡenst/ = PREPOSITION: に対して, に反して, にぶつかって; USER: に対して, に対する, 反対, に対し, に対し

GT GD C H L M O
alice /ˈæl.ɪs.bænd/ = USER: アリス, アリス·, のアリス, アリスの, 国のアリス

GT GD C H L M O
all /ɔːl/ = ADJECTIVE: 全て, 全, 総て, 総, 凡て; PRONOUN: 皆, 万事; ADVERB: 一切, すっかり, 必ずしも; NOUN: 全数, 一式; USER: すべて, すべての, 全て, 全, 全部, 全部

GT GD C H L M O
almost /ˈɔːl.məʊst/ = ADVERB: 殆ど, 略, たいてい, 危うく, 先ず, 位, 九分, 粗方, 八九分, 既の事に, 既の所で; USER: ほとんど, 殆ど, ほぼ, ほぼ

GT GD C H L M O
alpine /ˈæl.paɪn/ = ADJECTIVE: アルパイン; NOUN: アルパイン, 高山; USER: 高山, アルプス, アルペン, 高山の, アルプスの

GT GD C H L M O
already /ɔːlˈred.i/ = ADVERB: 既に, もう, とっくに, 最早, 先刻, 予予, 予て, 疾っくに, 予々, 兼ね兼ね; USER: すでに, 既に, 済み, 済み

GT GD C H L M O
also /ˈɔːl.səʊ/ = ADVERB: さらに, 又, やはり, 亦, やっぱり, そのうえまた, そしてまた, にも, それにまた; USER: また, さらに, も, も

GT GD C H L M O
alternatives /ôlˈtərnətiv/ = NOUN: オルターナティブ, オールターナティブ, 二者選一; USER: 代替, 選択肢, 代替案, 代案, 代替手段, 代替手段

GT GD C H L M O
although /ɔːlˈðəʊ/ = CONJUNCTION: のに, だけれども, 尤も, 仮令, であるが; USER: しかし, であるが, ものの, ただし, あるが, あるが

GT GD C H L M O
an /ən/ = ARTICLE: ある, 不定冠詞, 一つの; USER: 不定冠詞, ホイアン

GT GD C H L M O
and /ænd/ = CONJUNCTION: と, そして, 及び, 並びに, アンド, 且つ, 兼, 又, 共, すると, それで, だから, 亦, それから, はたまた; USER: と, そして, 及び, かつ, および, および

GT GD C H L M O
are /ɑːr/ = USER: です, ある, である, あり, アール, アール

GT GD C H L M O
areas /ˈeə.ri.ə/ = NOUN: エリア, 領域, 面積, 地域, 地区, 地方, 地帯, 付近, 区画, 辺, 附近, 区劃, 坪数; USER: エリア, 地域, 分野, 領域, 区域, 区域

GT GD C H L M O
as /əz/ = CONJUNCTION: として, 間, するときに, につれて; PRONOUN: 如く; ADVERB: 儘, 位, 同じくらいに, 同じように; PREPOSITION: のように, のときに; USER: として, ように, よう, など, などの, などの

GT GD C H L M O
ask /ɑːsk/ = VERB: 尋ねる, 頼む, 聞く, 問う, 訊く, 請う, 訊ねる, 伺う, 乞う, 聴く, 質す, 哀願する; USER: 頼む, 尋ねる, 求める, 聞く, 問う, 問う

GT GD C H L M O
aspect /ˈæs.pekt/ = NOUN: アスペクト, 局面, 様相, 相, 様子, 向き, 形相, 風姿, 事相; USER: 側面, アスペクト, 面, 態様, 局面, 局面

GT GD C H L M O
at /ət/ = PREPOSITION: に, において, における, アット, から, 於, によって, の所で, のときに, 於いて, 於ける; NOUN: アットマーク; USER: に, における, において, から, アット, アット

GT GD C H L M O
away /əˈweɪ/ = ADVERB: せっせと, あちらへ, わきへ, 去って, 先に; ADJECTIVE: 不在で, あちらで; USER: 離れて, アウェイ, すぐに, 先に, 離れ, 離れ

GT GD C H L M O
back /bæk/ = NOUN: バック, 裏面, 後ろ, 背中, 裏, 背後, 擁立; ADVERB: 後ろに, 後ろへ; ADJECTIVE: 後ろの; VERB: 禿上がる; USER: バック, 背中, 裏, 背面, 後ろ, 後ろ

GT GD C H L M O
bags /bæɡ/ = NOUN: バッグ, 袋, 鞄, ランドセル, 俵, 懐中物; USER: バッグ, 袋, 袋に, 袋を, 袋の, 袋の

GT GD C H L M O
bangs = NOUN: 前髪; USER: 前髪, の前髪, 強打, 前髪の, "

GT GD C H L M O
be /biː/ = VERB: 居る, 有る, らっしゃる, である, おいでになる, しているところだ, するはずだ, するつもりだ, される, されている; USER: ある, である, される, こと, なる, なる

GT GD C H L M O
because /bɪˈkəz/ = CONJUNCTION: から, なぜなら, 為, だって, 儘, なぜならば, だけに, だけあって, からと言って, 何故かと言うと, 以て; USER: なぜなら, ため, ので, 理由, 理由

GT GD C H L M O
become /bɪˈkʌm/ = VERB: 似合う, 成る, 来る, 諂う, になる, 似付く; USER: になる, なる, なっ, になり, になっ, になっ

GT GD C H L M O
becomes /bɪˈkʌm/ = VERB: 似合う, 成る, 来る, 諂う, になる, 似付く; USER: になる, なり, になり, なります, となり, となり

GT GD C H L M O
becoming /bɪˈkʌm.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 似合い, 相応しい, 似つかわしい, プロパー, 似付かわしい, 似合わしい; USER: なって, になりつつ, になっ, なりつつ, つつ, つつ

GT GD C H L M O
before /bɪˈfɔːr/ = ADVERB: 前, 以前, 曾, お先に, 疇, 曾て, までに, 以前に, 前に; CONJUNCTION: よりむしろ, しないうちに; PREPOSITION: の前に; USER: 前, 前に, 以前, する前に, の前, の前

GT GD C H L M O
begin /bɪˈɡɪn/ = VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 初める, 創, 打ち出す, 仕始める, 創める; USER: 始まる, 始める, 開始, 開始する, を開始, を開始

GT GD C H L M O
begins /bɪˈɡɪn/ = VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 初める, 創, 打ち出す, 仕始める, 創める; USER: 始まり, 始まる, 始まります, から始まり, から始まる, から始まる

GT GD C H L M O
being /ˈbiː.ɪŋ/ = NOUN: 存在, 生存, 魂, 魂魄, エグジスタンス; USER: あること, こと, さ, という, され, され

GT GD C H L M O
better /ˈbet.ər/ = ADJECTIVE: ベター, 重畳, よりよい, いっそうよい, もっとよい, もっとうまい, よくなって, 優利; ADVERB: 寧, 寧ろ, もっとよく, もっとうまく, もっといいのは; NOUN: もっとよいもの, よりよいこと, よりすぐれた人たち; USER: 良い, より良い, よりよい, 優れた, 優れ

GT GD C H L M O
between /bɪˈtwiːn/ = PREPOSITION: között, közé, közben; USER: 間に, の間に, の間で, 間で, 間, 間

GT GD C H L M O
billion /ˈbɪl.jən/ = NOUN: 十億; USER: 10億, 十億, 億, 億円, 億ドル, 億ドル

GT GD C H L M O
biomass /ˈbīōˌmas/ = NOUN: バイオマス; USER: バイオマス, のバイオマス, バイオマスを, バイオマスの,

GT GD C H L M O
blue /bluː/ = ADJECTIVE: ブルー, 青い, 愁い, 陰気, 陰鬱, 陰欝; USER: 青, ブルー, 青色, 青い, 青色の, 青色の

GT GD C H L M O
both /bəʊθ/ = ADJECTIVE: 双方, 共, 二つながら, 乍, 二つ共, 二つ乍ら, 二人共; ADVERB: 共に, どちらも; USER: 両方, 両方の, 双方, 両方とも, 共に, 共に

GT GD C H L M O
bright /braɪt/ = ADJECTIVE: 明るい, 輝かしい, まぶしい, 賢い, 明朗, ビビッド, ブリリアント, ぱっちり, 出来, さやか, 艶艶, 独創性に富む; USER: 明るい, 鮮やか, 明るく, の明るい, 鮮やかな, 鮮やかな

GT GD C H L M O
bring /brɪŋ/ = VERB: 持ち運ぶ, 連れ込む, 持って来る, 齎らす; USER: 持って来る, もたらす, 持っ, 持って, 持参, 持参

GT GD C H L M O
broke /brəʊk/ = ADJECTIVE: すっからかん, プア; USER: 壊した, 破っ, 壊し, 破った, 壊れ, 壊れ

GT GD C H L M O
building /ˈbɪl.dɪŋ/ = NOUN: 建物, ビル, ビルディング, 棟, 建造, 家, 建立, 家屋, 築造, 架設, ストラクチャ, 営造, ストラクチャー, 普請, 建築物; USER: 建物, ビル, の建物, 建築, ビルディング, ビルディング

GT GD C H L M O
buildings /ˈbɪl.dɪŋ/ = NOUN: 建物, ビル, ビルディング, 棟, 建造, 家, 建立, 家屋, 築造, 架設, ストラクチャ, 営造, ストラクチャー, 普請, 建築物; USER: 建物, ビル, 建物の, 建物が, の建物, の建物

GT GD C H L M O
business /ˈbɪz.nɪs/ = NOUN: ビジネス, 企業, 事業, 業務, 営業, 取引, 業界, 商業, 商売, 経済, 景気, 事務; USER: ビジネス, 事業, 業務, 企業, のビジネス, のビジネス

GT GD C H L M O
but /bʌt/ = CONJUNCTION: しかし, でも, だが, けど, けれども, けれど, 但し; ADVERB: ほんの, だって, たった, 然るに; PREPOSITION: ならでは; USER: しかし, けど, でも, ただし, ただし

GT GD C H L M O
by /baɪ/ = PREPOSITION: によって, バイ, から, までに, の辺りに, 沿って, 以て; ADVERB: そばに, わきに; USER: によって, バイ, から, により, 別, 別

GT GD C H L M O
camel /ˈkæm.əl/ = NOUN: キャメル, 駱駝; USER: ラクダ, キャメル, ラクダの, らくだ, のラクダ

GT GD C H L M O
can /kæn/ = NOUN: 缶; VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか; USER: 缶, することができる, できます, ことができ, ができ, ができ

GT GD C H L M O
carried /ˈkær.i/ = VERB: キャリー, 持つ, 持ち歩く, 持ち運ぶ, 帯びる, 掲げる, 宿す, 荷なう, 運搬する, 抱き抱える; USER: 運ば, 実施, 行っ, 実施し, 行わ, 行わ

GT GD C H L M O
cells /sel/ = NOUN: セル, 細胞, 監房, 独居室; USER: 細胞, セル, 細胞を, 細胞は, 細胞の

GT GD C H L M O
change /tʃeɪndʒ/ = NOUN: 変更, 変化, 変動, チェンジ, 変わり, 変, 変換, 変革; VERB: 変わる, 変える, 切り替える, 切り換える; USER: 変更, 変更する, 変化, 変える, 変わる, 変わる

GT GD C H L M O
cheap /tʃiːp/ = ADJECTIVE: 格安, 安い, チープ, 低廉, 手軽, 薄っぺら, 俗っぽい; USER: 安い, 安価な, 格安, 安価, 安く, 安く

GT GD C H L M O
cheaper /tʃiːp/ = USER: 安い, 安く, 安価, 安価な, 安価で, 安価で

GT GD C H L M O
choose /tʃuːz/ = VERB: 選び出す, 好む, 選り抜く, 撰ぶ, 見立てる, 捕る, 選り出す, 選びとる, 決する, 卜う; USER: 選ぶ, 選択する, 選択, 選択し, を選択, を選択

GT GD C H L M O
climate /ˈklaɪ.mət/ = NOUN: 気候, 風土, 気象, 季候; USER: 気候, 気候変動, な気候, 気候の, の気候, の気候

GT GD C H L M O
coast /kəʊst/ = NOUN: 海岸, 沿岸, 岸, 沖合, 沿海, 海辺, 海浜, 岸辺, 浦辺; USER: 海岸, 沿岸, の海岸, コースト, 海岸に, 海岸に

GT GD C H L M O
collapse /kəˈlæps/ = NOUN: 崩壊, 破綻, 倒壊, 没落, 挫折, 滅亡, 低落, 腐敗, 衰亡, 丸潰れ; VERB: 倒れる, 崩れる; USER: 崩壊, 倒壊, 破綻, 虚脱, コラプス

GT GD C H L M O
comes /kʌm/ = VERB: 来る, いく, 至る, いらっしゃる, 参る, 生き返る, 来たる, 伸し掛かる; USER: 来る, 来, くる, 付属, 付属してい, 付属してい

GT GD C H L M O
commitment /kəˈmɪt.mənt/ = NOUN: 言質; USER: コミットメント, 約束, 献身, 責任, のコミットメント, のコミットメント

GT GD C H L M O
compact /kəmˈpækt/ = NOUN: コンパクト, 契約; ADJECTIVE: 堅牢, 具体, 固体, ブリーフ, 具体的; USER: コンパクト, コンパクトな, 小型, コンパクトで, コンパクトに, コンパクトに

GT GD C H L M O
company /ˈkʌm.pə.ni/ = NOUN: 会社, カンパニー, 企業, 貴社, 商社, 仲間, 公司, 中隊, 一緒, 相手, 商会, 交際; USER: 会社, 企業, 会社に, 同社, の会社

GT GD C H L M O
complete /kəmˈpliːt/ = VERB: 比べる, 例える, 較べる, 引合せる, 譬える, 合わす, 合わせる, 突き合せる, 引き当てる, 比較する, 比する, 引き合わせる, 引当る; USER: 完成, 完了する, 完成する, 完了, 完了し

GT GD C H L M O
conditions /kənˈdɪʃ.ən/ = NOUN: 条件, 態勢; USER: 条件, の条件, 条件下, 条件を, 条件の, 条件の

GT GD C H L M O
consumer /kənˈsjuː.mər/ = NOUN: コンシューマー, 使い手, 消費者, 使用者; USER: 消費者, コンシューマー, 消費, 消費者の, 民生, 民生

GT GD C H L M O
consuming /kənˈsjuː.mɪŋ/ = VERB: 使う, 平らげる, 剿, 勦, 消費する; USER: 消費する, かかる, かかり, がかかる, がかかり

GT GD C H L M O
contribute /kənˈtrɪb.juːt/ = VERB: 出す, 寄付する; USER: 貢献する, 寄与する, 貢献, 寄与, 貢献し, 貢献し

GT GD C H L M O
core /kɔːr/ = NOUN: コア, 中核, 芯, 中心, 核心, 心, 磁心, 真髄, 眼目, 仲核; VERB: 掘る; USER: コア, 中核, 芯, 核, 核心, 核心

GT GD C H L M O
corporate /ˈkɔː.pər.ət/ = ADJECTIVE: 会社の; USER: 企業の, 法人の, 会社の, 企業, コーポレート, コーポレート

GT GD C H L M O
cost /kɒst/ = NOUN: コスト, 費用, 費, 価格, 値段, 経費, 消費, 出費, 価, 支出, 代金; VERB: 掛かる; USER: コスト, 費用, かかる, 原価, 価格, 価格

GT GD C H L M O
countries /ˈkʌn.tri/ = NOUN: 国々, 国国; USER: 国, 諸国, 各国, の国, カ国, カ国

GT GD C H L M O
cover /ˈkʌv.ər/ = NOUN: カバー, 蓋, カバレッジ, 掩護, 上包み, 掩蓋; VERB: 覆う, 被う, 被せる, 蔽う, 掛ける, 孵す; USER: カバー, 表紙, カバーする, 覆い, 覆う

GT GD C H L M O
creating /kriˈeɪt/ = NOUN: 作成; USER: 作成, 作成する, の作成, 作成し, を作成, を作成

GT GD C H L M O
crucial /ˈkruː.ʃəl/ = ADJECTIVE: 肝要, 肝心, すばらしい, すごい, 重大な; USER: 決定的な, 重大な, 極めて重要な, 重要な, 不可欠, 不可欠

GT GD C H L M O
csr = USER: CSR, のcsr, CSRの, csrを,

GT GD C H L M O
current /ˈkʌr.ənt/ = ADJECTIVE: 現在, 現行, 当座; NOUN: カレント, 流れ, 風潮, 瀬, ストリーム, 一水; USER: 現在, 現在の, 現行, カレント, 電流, 電流

GT GD C H L M O
damages /ˈdæm.ɪdʒ/ = NOUN: ダメージ, 損傷, 損害, 被害, 破損, 傷, 傷害, 害, 打撃; VERB: 損なう, 与える, 傷める; USER: 損害賠償, 損害, 損傷, 被害, 賠償, 賠償

GT GD C H L M O
deadlocked = USER: デッドロック, 暗礁に乗り上げ, デッドロックし, デッドロックが発生, デッドロックさ,

GT GD C H L M O
decades /ˈdek.eɪd/ = NOUN: 一昔, 一旬; USER: 数十年, 十年, 何十年, 数十, 何十

GT GD C H L M O
decides /dɪˈsaɪd/ = VERB: 決める, 定める, 判じる, 選り抜く, 決する, 選り出す, 一決する; USER: 決定, 決定した, を決定, 決める, 決定し, 決定し

GT GD C H L M O
deep /diːp/ = ADJECTIVE: ディープ, 深い, 奥深い, 深遠, 厚い, 幽々たる, 幽幽たる; NOUN: 海原, 海溝; USER: 深い, 深く, ディープ, 深み, の深い, の深い

GT GD C H L M O
demand /dɪˈmɑːnd/ = NOUN: 需要, 要求, デマンド, 求め, 請求, 要請, 督促, 案件, 入用; VERB: 求める, 要する, 促す; USER: 需要, 要求, デマンド, 需要は, 需要が, 需要が

GT GD C H L M O
democracy /dɪˈmɒk.rə.si/ = NOUN: デモクラシー, 民政, 民本主義, 民主主義, 平民主義; USER: 民主主義, デモクラシー, 民主, 民主主義の, 民主化

GT GD C H L M O
demonstration /ˌdem.ənˈstreɪ.ʃən/ = NOUN: デモンストレーション, デモ, 実演, 証明, 立証, 発揮, 論証, 証拠, 表明, エキジビション, 弁証; USER: デモ, デモンストレーション, 実演, 実証, のデモ, のデモ

GT GD C H L M O
destination /ˌdes.tɪˈneɪ.ʃən/ = NOUN: 宛先, 先, 行き先, 行先, 届け先, 旅先, 出先, 先方, 途方, 生き場, 伝送先, デスティネーション; USER: 先, 目的地, 目的, 行き先, 宛先, 宛先

GT GD C H L M O
determination /dɪˌtɜː.mɪˈneɪ.ʃən/ = NOUN: 決定, 決意, 決断, 決心, 決議, 結論, 不退転, 熱血, 熱情, 熱中, 結末, 熱心, デシジョン, 不退; USER: 決意, 決定, 判定, 判断, 測定, 測定

GT GD C H L M O
devil /ˈdev.əl/ = NOUN: 悪魔, デビル, 魔, 魔王, 悪鬼, 閻魔, 魔神, 鬼女, 悪神, 天魔, 邪鬼, 夷人; USER: 悪魔, 悪魔の, デビル, 悪魔は, 悪魔は

GT GD C H L M O
difficult /ˈdɪf.ɪ.kəlt/ = ADJECTIVE: 難しい, 難い, 苦しい, 不具合, 手強い, 不為, ヘビー; USER: 難しい, 困難な, 厳しい, 困難, 困難に, 困難に

GT GD C H L M O
distance /ˈdɪs.təns/ = NOUN: 距離, ディスタンス, 隔たり, 遠近, 道のり, 行程; USER: 距離, ディスタンス, 間隔, の距離, 距離は, 距離は

GT GD C H L M O
do /də/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る; USER: やる, 行う, 行い, する, を行う, を行う

GT GD C H L M O
doubles /ˈdəbəl/ = NOUN: ダブル, 倍増, 二塁打, 代役, 替え玉, 身代わり, 二重, 代り役; VERB: 折り曲げる, 倍にする; USER: ダブルス, 倍, 倍に, 倍増, 倍増し, 倍増し

GT GD C H L M O
down /daʊn/ = ADVERB: ダウン, 下へ; NOUN: 下り, 羽毛; PREPOSITION: 下って, の下に, の下へ; USER: ダウン, ダウンの, 下り, シャットダウン, ダウンし, ダウンし

GT GD C H L M O
dramatic /drəˈmæt.ɪk/ = ADJECTIVE: 劇的, ドラマチック; USER: 劇的な, 劇的, ドラマチック, ドラマティック, ドラマチックな

GT GD C H L M O
driving /ˈdraɪ.vɪŋ/ = NOUN: 運転, ドライブ, 打ち込み, 早急; USER: 運転, ドライブ, 駆動, 車, 車で, 車で

GT GD C H L M O
due /djuː/ = ADJECTIVE: 正当, 真, 然るべき, 支払わなければならない; NOUN: 会費, 負債; USER: 原因, により, 起因, 原因で, 起因し, 起因し

GT GD C H L M O
duration /djʊəˈreɪ.ʃən/ = NOUN: 存続, 期限, デュレイション; USER: デュレーション, 持続, 持続期間, 継続, 継続期間, 継続期間

GT GD C H L M O
earthquake /ˈɜːθ.kweɪk/ = NOUN: 地震, 地震雷火事親父; USER: 地震, 震災, 地震の, 地震発生, の地震, の地震

GT GD C H L M O
easily /ˈiː.zɪ.li/ = ADVERB: あっさり, 優に, 直ぐ, 遠慮なく, 軽軽, 安易に, ころりと, 中々, 中中, 手も無く, 軽々; USER: 簡単に, 容易に, 簡単, 容易, を簡単, を簡単

GT GD C H L M O
economically /ˌiː.kəˈnɒm.ɪ.kəl.i/ = USER: 経済的に, 経済的, 経済, 経済的な

GT GD C H L M O
eleven /ɪˈlev.ən/ = USER: eleven-, eleven; USER: 11, イレブン, 11の, 11個, 11個の, 11個の

GT GD C H L M O
eliminated /ɪˈlɪm.ɪ.neɪt/ = VERB: 省く, 取り去る, 抜かす, 消去する; USER: 排除, 解消, なくす, なくなる, 排除さ

GT GD C H L M O
energies /ˈen.ə.dʒi/ = NOUN: 力, 活力, 元気, 精力, 気力, 活気, 勢い, 勢力, 精, 活発, 強, 勢, 根気, 気迫, 清祥, 健祥; USER: エネルギー, エネルギーが, エネルギーの, エネルギーは, エネルギ, エネルギ

GT GD C H L M O
energy /ˈen.ə.dʒi/ = NOUN: 力, 活力, 元気, 精力, 気力, 活気, 勢い, 勢力, 精, 活発, 強, 勢, 根気, 気迫, 清祥, 健祥; USER: エネルギー, のエネルギー, エネルギーを, エネルギーの, エネルギーは, エネルギーは

GT GD C H L M O
english /ˈɪŋ.ɡlɪʃ/ = NOUN: 英語, 英国人; ADJECTIVE: 英語の, 英国の; USER: 英語, イングリッシュ, 英語の, 語, イギリス, イギリス

GT GD C H L M O
enormous /ɪˈnɔː.məs/ = ADJECTIVE: 巨大, 莫大, 甚大, でかい, 巨, でっかい, 遠大, 尨大; USER: 膨大な, 莫大, 巨大な, 巨大, 莫大な, 莫大な

GT GD C H L M O
entirely /ɪnˈtaɪə.li/ = ADVERB: 全く, 全て, 一切, 必ずしも, 専ら, 全然, ことごとく, そっくり, 総て, さっぱり, 皆目, てんで, 凡て, 一に, 全くの所, 丸で; USER: 完全に, 全く, 全て, 完全, まったく, まったく

GT GD C H L M O
entrepreneurship /ˌɒn.trə.prəˈnɜː.ʃɪp/ = USER: 起業家精神, 企業家精神, 起業, 起業家, 家精神

GT GD C H L M O
environmentally /ɪnˌvaɪ.rən.ˈmen.təl/ = USER: 環境的に, 環境面で, 環境, 環境に, 環境的, 環境的

GT GD C H L M O
estimates /ˈes.tɪ.meɪt/ = NOUN: 推計, 予定, 積算, 予算, 予報, 予想高; USER: 見積もり, 推計, 見積り, 見積, 推定

GT GD C H L M O
euro /ˈjʊə.rəʊ/ = NOUN: ユーロ; USER: ユーロ, 欧州ユーロ, ユーロで, ユーロの, ヨーロッパ

GT GD C H L M O
european /ˌyərəˈpēən,ˌyo͝orə-/ = ADJECTIVE: ヨーロッパの, 欧州の; NOUN: ヨーロッパ人, 欧州人; USER: ヨーロッパの, 欧州の, ヨーロッパ人, ヨーロッパ, 欧州, 欧州

GT GD C H L M O
even /ˈiː.vən/ = ADVERB: さえ, イーブン, にも, 好い加減に; NOUN: イーブン; ADJECTIVE: イーブン, 平坦, 平滑, 平たい, 坦坦; USER: さえ, さらに, 偶数, ても, でも, でも

GT GD C H L M O
every /ˈev.ri/ = ADJECTIVE: 毎, 各般, 全幅, すべての, 毎に, 各々, 凡ゆる, 有らゆる; USER: すべての, 毎, あらゆる, 毎に, ごと, ごと

GT GD C H L M O
everyone /ˈev.ri.wʌn/ = PRONOUN: 皆, 皆さん, 皆様, 各個, だれでもみな, めいめいがみな, 誰も, 何人も, 一人残らず; USER: 誰も, 皆さん, 皆, すべての人, 皆様, 皆様

GT GD C H L M O
everything /ˈev.ri.θɪŋ/ = PRONOUN: 何事, いろいろ, 万事, 物事, 万端, 一式, 諸事, 事事物物, 百事, 事々, 事事, 事々物々; NOUN: 片っ端から; USER: すべてのもの, すべて, 全て, のすべて, のすべて

GT GD C H L M O
evidently /ˈev.ɪ.dənt.li/ = ADVERB: 正しく, 明らかに, 然も; USER: 明らかに, どうやら, 明らか, は明らか

GT GD C H L M O
exit /ˈek.sɪt/ = NOUN: 出口, エグジット, 出処, 出所; USER: 終了する, 出口, 終了, 終了し, を終了, を終了

GT GD C H L M O
factors /ˈfæk.tər/ = NOUN: 因子, ファクター, 要因, 因数, 因; USER: 要因, 要因は, の要因, ファクター, 要因が, 要因が

GT GD C H L M O
far /fɑːr/ = ADJECTIVE: ファー, 遠い, 遥か, 縁遠い; ADVERB: 遠くに, 遥かに; USER: 遠く, 遠い, ずっと, 遥か, 遠くに, 遠くに

GT GD C H L M O
favor /ˈfāvər/ = NOUN: 好意, 賛成, 恩恵, 好き, 頼み, 恩, 贔屓, 愛顧, 恩寵, 厚意, 歓心; VERB: 好む; USER: 賛成, 好む, 有利, 好意, 支持する, 支持する

GT GD C H L M O
favorable /ˈfāv(ə)rəbəl/ = ADJECTIVE: 良好, 好調, 順調, 好都合, 良性, 佳良, 優渥, 好意的な, 色好い, 好い加減な, 安楽な; USER: 好調, 有利な, 良好, 順調, 好ましい, 好ましい

GT GD C H L M O
feed /fiːd/ = NOUN: フィード, 飼料, 餌, 支脈, 摂食; VERB: 飼う, 注ぐ, 食べさせる; USER: フィード, 養う, 餌, 供給, 飼料, 飼料

GT GD C H L M O
few /fjuː/ = NOUN: 少数; ADJECTIVE: 少ない, 少し, 若干, 僅少, 寡少, ほとんどない, 不勢; USER: 少数, 少数の, 少ない, 少し, いくつか, いくつか

GT GD C H L M O
finally /ˈfaɪ.nə.li/ = ADVERB: 遂に, 漸く, 挙句, 揚句, 到頭, 等々, 等等, 末に, 揚句の果て, 挙句の果て; USER: ついに, ようやく, やっと, 遂に, いよいよ, いよいよ

GT GD C H L M O
find /faɪnd/ = NOUN: 掘り出し物, 拾い物, 儲物, 儲け物; VERB: 拾う, 見あたる, 掘り当てる, 見附る; USER: 見つける, 発見, 検索, 見つけ, 見つけること, 見つけること

GT GD C H L M O
finest /ˈfaɪ.nɪst/ = USER: 最高級, 最高, 最高級の, 最高の, 高級

GT GD C H L M O
firm /fɜːm/ = NOUN: 当社, 企業, ファーム, 確固たる, 商会, 商社; ADJECTIVE: 堅調, 固い, 堅固, 確固, 断固; ADVERB: 固く; USER: 事務所, 会社, しっかりと, 確固たる, 固い, 固い

GT GD C H L M O
first /ˈfɜːst/ = ADJECTIVE: 最初, 随一, 最初の, 初の, 一次の, 冠の, 一番の, 第一; NOUN: ファースト, 先頭, 走り, first-, first; USER: 最初, 最初の, 最初に, 初めて, まず, まず

GT GD C H L M O
firstly /ˈfɜːst.li/ = USER: まず第一に, 初めに, まず, 先ず

GT GD C H L M O
five /faɪv/ = USER: five-, five, five; USER: 5, 五, 5人, 5人の, 5個, 5個

GT GD C H L M O
follow /ˈfɒl.əʊ/ = VERB: 従う, 辿る, 沿う, 倣う, 準じる, 付ける, 付き従う, 付く, 聞き取る, 奉じる, 伝う, 付き随う; USER: フォロー, 従う, 続く, たどる, 従っ, 従っ

GT GD C H L M O
for /fɔːr/ = PREPOSITION: 前, のために, の間, 為に, 対して, にとって; CONJUNCTION: というわけは, なぜならば; USER: のために, ための, ために, ため, のため, のため

GT GD C H L M O
forty /ˈfɔː.ti/ = USER: forty-, forty; USER: 40, 四十, 40の, 40個, 40人, 40人

GT GD C H L M O
fossil /ˈfɒs.əl/ = NOUN: 化石; USER: 化石, の化石, 化石の, 化石燃料

GT GD C H L M O
four /fɔːr/ = USER: four-, four, four; USER: 4, 4つの, 四つ, 4人, 四, 四

GT GD C H L M O
freemen /ˈfriː.mən/ = NOUN: 公民; USER: 公民, 自由民, 自由人, だれが自由民

GT GD C H L M O
friend /frend/ = NOUN: 友達, 友人, 友, 知人, 味方, 馴染み, 交友, 朋友, 朋輩, 友垣, 交遊, 偶, 顔馴染, 顔馴染み, 友朋; USER: 友人, 友, 友達, 友人に, 友だち, 友だち

GT GD C H L M O
from /frɒm/ = PREPOSITION: から, より; USER: から, からの, の, より, と, と

GT GD C H L M O
fuel /fjʊəl/ = NOUN: 燃料, 薪, 薪炭, たきつけるもの, あおるもの; USER: 燃料, フューエル, の燃料, 燃費

GT GD C H L M O
fundamental /ˌfəndəˈmentl/ = ADJECTIVE: 基本的な, 本格的な, 根本的な, 主要の, 肝心の, 原の, 肝腎の; USER: 基本, 根本的な, 基本的な, ファンダメンタル, 根本的, 根本的

GT GD C H L M O
future /ˈfjuː.tʃər/ = NOUN: 将来, 未来, 先, 先行き, 来世, 末, 行末, 以往, 身の上; ADJECTIVE: 先, 未来の, 来たる; USER: 将来, 未来, 今後, 将来の, 今後の, 今後の

GT GD C H L M O
gas /ɡæs/ = NOUN: ガス, 気体, 瓦斯; VERB: 喋る; USER: ガス, 気体, ガスを, 気, ガスの, ガスの

GT GD C H L M O
geothermal = USER: 地熱の, た地熱, 地中, 地熱,

GT GD C H L M O
girl /ɡɜːl/ = NOUN: 女の子, ガール, 女, 女子, 乙女, 姉さん; USER: 女の子, 少女, 女, ガール, の女の子, の女の子

GT GD C H L M O
global /ˈɡləʊ.bəl/ = ADJECTIVE: グローバル, 世界的; USER: グローバル, グローバルな, 地球, グローバル·, のグローバル

GT GD C H L M O
go /ɡəʊ/ = VERB: 行く, 赴く, 出向く, 上る, 歩く, らっしゃる, 果てる, 参る, 事切れる, 亡くなる; NOUN: 囲碁; USER: 行く, 行っ, 進み, 行き, に行く, に行く

GT GD C H L M O
going /ˈɡəʊ.ɪŋ/ = NOUN: 行き, 参入; USER: 行き, 行く, つもり, 起こっ, うと, うと

GT GD C H L M O
governments /ˈɡʌv.ən.mənt/ = NOUN: 政府, 政治, 政, 統治, 与党, 行政府, 制, 上, 施政, 院政, 経世, 公儀, 御上; USER: 政府, 政府は, 自治体, 政府が, 各国政府, 各国政府

GT GD C H L M O
great /ɡreɪt/ = ADJECTIVE: グレート, 素敵, すばらしい, 凄い, 偉い, 大した, 甚大, 巨, 大大的, 重畳, りっばな, 優れた, 巨なる, 巨い; USER: すばらしい, 偉大な, 素晴らしい, 大きな, 大きい, 大きい

GT GD C H L M O
green /ɡriːn/ = ADJECTIVE: グリーン, 緑色, 青, 乳臭い, 生生しい, 生々しい; NOUN: 蔬菜; USER: 緑, グリーン, 緑色, 緑色の, 緑の, 緑の

GT GD C H L M O
half /hɑːf/ = NOUN: ハーフ, 半分, 半, 半額, 半ば, 半面, 折半, 一半, 二つ割り, 中分, 五分; ADJECTIVE: 半分の, 好い加減な; USER: 半分, 半, ハーフ, 半分の, 半額, 半額

GT GD C H L M O
happening /ˈhæp.ən.ɪŋ/ = NOUN: ハプニング, 出来事, 出来, 続発; USER: 出来事, 起こっ, 起こって, 起きて, が起こっ, が起こっ

GT GD C H L M O
has /hæz/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する; USER: 持って, い, 持っ, おり, 持つ, 持つ

GT GD C H L M O
have /hæv/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する; USER: 持っている, がある, てい, 持って, 持っ, 持っ

GT GD C H L M O
he /hiː/ = PRONOUN: 彼, 同氏, 彼奴, 先方, あの人, あの方; USER: 彼, 同氏, 彼は, と彼, と彼

GT GD C H L M O
helped /help/ = USER: 助け, 助けた, 助けて, 役立っ, 手伝っ, 手伝っ

GT GD C H L M O
here /hɪər/ = NOUN: 此処; ADVERB: 此方, ここに, ここで, ここへ, ここにある, これで; USER: ここで, ここに, ここ, ここを, はここ, はここ

GT GD C H L M O
him /hɪm/ = PRONOUN: 彼を; USER: 彼に, 彼を, 彼, 彼の, に彼, に彼

GT GD C H L M O
houses /haʊs/ = NOUN: 家, 家屋, 住居, 住まい, 家宅, 房, 議場, 住い, 部族, 屋形, 営造, 住み処, 人家; USER: 家, 住宅, 家屋, ハウス, 家々, 家々

GT GD C H L M O
how /haʊ/ = ADVERB: どんなに, 何と, 何故, 何様, どうやって, 争で, 如何して; CONJUNCTION: ということ; USER: 方法, 方法を, どのよう, どの, 方法について, 方法について

GT GD C H L M O
hydroelectricity = USER: 水力電気, 水力, の水力発電, 水力発電,

GT GD C H L M O
important /ɪmˈpɔː.tənt/ = ADJECTIVE: 重要, 大切, 重, 重大, 重い, 主, 大した, 緊要, 重たい, 甚大, 重なる, 重立つ, 主なる, 重立った, 主立った; USER: 重要, 重要な, 大切, 大切な, が重要, が重要

GT GD C H L M O
impossible /ɪmˈpɒs.ɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: 不可能, 無理, インポシブル; USER: 不可能, 無理, 不可能な, は不可能, 不可能で, 不可能で

GT GD C H L M O
in /ɪn/ = PREPOSITION: で, に, において, における, に対する, 於, 裏に, の中で, のうちに, 於いて, 於ける; NOUN: 威; ADJECTIVE: 中に; USER: で, に, における, において, 中に, 中に

GT GD C H L M O
infrastructure /ˈinfrəˌstrəkCHər/ = NOUN: インフラ; USER: インフラ, インフラストラクチャー, 基盤, インフラストラクチャ, ストラクチャ

GT GD C H L M O
instead /ɪnˈsted/ = ADVERB: 却って, 寧ろ, その代わり, その代り, そうしないで, それよりも; USER: 代わりに, その代わりに, その代わり, 代わり, 代わり

GT GD C H L M O
institutional /ˌɪn.stɪˈtjuː.ʃən.əl/ = USER: 制度の, 機関の, 組織の, 制度的, の制度

GT GD C H L M O
insulated /ˈɪn.sjʊ.leɪt/ = VERB: 断熱する; USER: 絶縁された, 絶縁, 絶縁さ, 断熱, 絶縁され

GT GD C H L M O
into /ˈɪn.tuː/ = PREPOSITION: に, の中へ; USER: に, 中に, へ, への, 内, 内

GT GD C H L M O
investment /ɪnˈvest.mənt/ = NOUN: 投資, 運用, 出資, 投入, 外皮, 出金; USER: 投資, の投資, 投資は, 投資が, な投資, な投資

GT GD C H L M O
investors /ɪnˈves.tər/ = NOUN: 投資家, 出資者, 出金者, 寄託者; USER: 投資家, 投資家は, 投資, 投資家の, 投資家が

GT GD C H L M O
is /ɪz/ = USER: です, ある, である, あり, で, で

GT GD C H L M O
it /ɪt/ = PRONOUN: それは, 其れ, そのものは; USER: それ, それは, こと, その, て, て

GT GD C H L M O
journey /ˈdʒɜː.ni/ = NOUN: 旅, ジャーニー, 旅行, 旅路, 行脚, 遠路; USER: 旅, 旅路, 旅行, の旅, 旅の, 旅の

GT GD C H L M O
journeys /ˈdʒɜː.ni/ = NOUN: 旅, ジャーニー, 旅行, 旅路, 行脚, 遠路; USER: 旅, 旅の, の旅, 旅を, な旅, な旅

GT GD C H L M O
just /dʒʌst/ = ADVERB: だけ, ばかり, まさに, ほんの, ちょっと, 丁度, つい, 直, かろうじて; ADJECTIVE: 正当, 正しい, 真; USER: ただ, 単に, だけ, ちょうど, まさに, まさに

GT GD C H L M O
kilometer /kiˈlämitər,ˈkiləˌmētər/ = USER: キロ, キロメートル, キロの, キロメートルの, ㎞

GT GD C H L M O
kilometers /kiˈlämitər,ˈkiləˌmētər/ = NOUN: キロメートル, キロ, 粁; USER: キロ, キロメートル, キロの, キロ離れ, ㎞

GT GD C H L M O
laid /leɪd/ = VERB: 据える, 生む, 伏せる, プット, 生み付ける, 横にする; USER: 敷設, 築い, 築いた, 置い, 築き, 築き

GT GD C H L M O
large /lɑːdʒ/ = ADJECTIVE: 大, 大きい, 大型, 幅広い, でかい, 甚大, でっかい, 太っ腹, 広広, 量感, 巨い, 巨なる, 広々; USER: 大, 大型, 大きい, ラージ, 広い, 広い

GT GD C H L M O
later /ˈleɪ.tər/ = ADVERB: 後, 後ほど, 追っ手, 後の方; USER: 後で, 後ほど, 後, 後に, 後の, 後の

GT GD C H L M O
leader /ˈliː.dər/ = USER: リーダー, 指導者, リーダーで, のリーダー, 的リーダー

GT GD C H L M O
learn /lɜːn/ = VERB: 学ぶ, 習う, 呑み込む, 習い学ぶ; USER: 学ぶ, 覚える, 知る, 学び, を学ぶ, を学ぶ

GT GD C H L M O
levels /ˈlev.əl/ = NOUN: レベル, 平準, 平ら, 水準, 階層, 準, 標準, 坑道; VERB: ならす, 切り崩す, 平らにする; USER: レベル, 水準, レベルは, レベルの, レベルが, レベルが

GT GD C H L M O
like /laɪk/ = ADJECTIVE: 同様, 様, 同質, 均しい, 似ている; NOUN: ライク; VERB: 好む, 好く, 恋う, 好きだ; PREPOSITION: 如く, 如し; USER: のような, 様, ような, のように, 同様, 同様

GT GD C H L M O
little /ˈlɪt.l̩/ = ADVERB: λίγο, ολίγο, ολιγώς; ADJECTIVE: μικρός, λίγος, ολίγος; USER: 少し, ちょっと, 少しの, リトル, 少ない, 少ない

GT GD C H L M O
long /lɒŋ/ = ADJECTIVE: ロング, 長い, 長らく, 久しい, 永い, 永らく, すらり, 長長, 長々; ADVERB: 長く, 末長く; VERB: 待ち焦がれる; USER: 長い, 長く, 長い間, ロング, 長時間, 長時間

GT GD C H L M O
longer /lɒŋ/ = ADJECTIVE: もっと; USER: より長い, 長い, 長く, なり, もはや, もはや

GT GD C H L M O
longest /lɒŋ/ = USER: 最長, 最長の, 長い, 最も長い, 最も, 最も

GT GD C H L M O
look /lʊk/ = VERB: 見える, 見る, 浮かべる; NOUN: ルック, 顔, 視線, 観, 御覧, 一覧, 拝見, 眼差し, 形相; USER: 見える, 見て, 見る, 調べる, ルック

GT GD C H L M O
looking /ˌɡʊdˈlʊk.ɪŋ/ = NOUN: 見ること; USER: 見ること, 見える, 探し, 探して, 見て, 見て

GT GD C H L M O
main /meɪn/ = ADJECTIVE: メイン, 主, 主要, 主たる, 本, 正面, 重立つ, 重なる, 主なる, 主立った, 重立った; NOUN: 本管, 沖, 海原, 遠洋, 項; USER: メイン, 主, 主な, 主要, 主要な, 主要な

GT GD C H L M O
majorities /məˈjôrətē,-ˈjär-/ = NOUN: 大半, 多数, 過半数, 成年, マジョリティー, 大方, 丁年, 大多数, 大部分; USER: 多数派, 過半数, マジョリティ, 多数決, 半数以上

GT GD C H L M O
majority /məˈdʒɒr.ə.ti/ = NOUN: 大半, 多数, 過半数, 成年, マジョリティー, 大方, 丁年, 大多数, 大部分; USER: 大半, 過半数, 多数, 大多数, 大多数の, 大多数の

GT GD C H L M O
making /ˈmeɪ.kɪŋ/ = NOUN: 作成, 仕立て, 造作, くねくね; USER: 作成, 作ること, 製造, こと, 作る, 作る

GT GD C H L M O
mar /mɑːr/ = VERB: 台無し; USER: マー, 市場, 月, 傷, 星

GT GD C H L M O
march /mɑːtʃ/ = NOUN: 行進, マーチ, 境; VERB: 練り歩く, 引立てる, 引き立てる, 行進する, 出動する; USER: 行進, マーチ, 行軍, 行進曲, 3月, 3月

GT GD C H L M O
mass /mæs/ = NOUN: 質量, マス, 塊, 集団, マッス, 億兆, 集塊, 塊まり; USER: 質量, マス, 塊, 大量, 大衆, 大衆

GT GD C H L M O
matters /ˈmæt.ər/ = NOUN: 事項, 事, 事柄, 内容, 件, 膿, 事象, 種, 儀, 困ったこと, 事共; VERB: 重要である; USER: 事態, 事項, の事項, 事項について, な事項, な事項

GT GD C H L M O
maybe /ˈmeɪ.bi/ = ADVERB: 多分, 或いは, 或は, もしかしたら, ことにすると, もしかすると, ひょっとすると; USER: 多分, おそらく, かもしれ, かもしれない, かも, かも

GT GD C H L M O
means /miːnz/ = NOUN: 手段, 方法, 力, 具, 方途, 道具, 資力, 手立て, 術, 仕方, 匠, 方便, 便, 仕形; USER: 手段, 意味, を意味, 意味し, を意味し, を意味し

GT GD C H L M O
meet /miːt/ = VERB: ミート, 会う, 出会う, 集う, 落ち合う, 出迎える, 待ち合わせる, 出合う, 会うする, 逢うする, 遇うする, 顔を合わせる, 副う, 目に掛かる; USER: 会う, 満たす, 出会う, 満たし, 満たして

GT GD C H L M O
melt /melt/ = VERB: 溶かす, 溶ける, 溶く, ディゾルブ; NOUN: 解凍; USER: メルト, 溶かす, 溶ける, 溶解, 溶融, 溶融

GT GD C H L M O
meltdown /ˈmelt.daʊn/ = USER: メルトダウン, 暴落, 溶融, メルト, 溶断

GT GD C H L M O
men /men/ = NOUN: 男, 人, 男性, 人間, 人物, 仁, 匹夫, 殿原, 男の人, 万物の霊長; USER: 人々, 男性, 人, の男性, 男性の, 男性の

GT GD C H L M O
mind /maɪnd/ = NOUN: マインド, 心, 念頭, 精神, 思い, 脳裏, 想い, 内心, 一心, 精, 構う, 清祥, 情趣, 胸三寸; VERB: いやがす; USER: 気, 気に, 気にし, 心, 頭, 頭

GT GD C H L M O
mix /mɪks/ = VERB: ミックス, 混ぜる, 合わせる, 交わる, 混じる, 取り混ぜる, 交ぜる, 交じる, 合わす, 掻き混ぜる, 交える; NOUN: 混合; USER: ミックス, 混ぜる, 混合, 混在, 混ぜ, 混ぜ

GT GD C H L M O
momentous /məˈmen.təs/ = ADJECTIVE: 重大, 重要; USER: 重大な, 重大, 重要, 重要な, に重大

GT GD C H L M O
months /mʌnθ/ = NOUN: 月, 月間; USER: ヶ月, 数ヶ月, か月, ヶ月, ヵ, ヵ

GT GD C H L M O
more /mɔːr/ = ADJECTIVE: もっと, ぐっと, 多くの; ADVERB: もっと, もう, ずっと, 一段と, 未だ, 尚, さらにいっそう; USER: もっと, より, 以上, 以上の, より多く, より多く

GT GD C H L M O
much /mʌtʃ/ = ADJECTIVE: 沢山, ぐっと; ADVERB: 多大, 大して, 大分, 多分, 大部, 数多, はるかに; USER: ずっと, はるかに, たくさん, 非常に, とても, とても

GT GD C H L M O
must /mʌst/ = USER: must-, must, must, べき; USER: しなければならない, マスト, 必須, 必要があり, 必要があります, 必要があります

GT GD C H L M O
myths /mɪθ/ = NOUN: 神話, 作り話, 古伝; USER: 神話, の神話, 神話が, 神話は, 神話の

GT GD C H L M O
neat /niːt/ = ADJECTIVE: ニート, すっきり, 清潔, さっぱり, 小気味よい, 楚楚, 瀟洒, きちんどした, きりっとした, 几帳面な, 小じんまりと, 小さっぱりした, 楚々; USER: きちんとした, すっきり, ニート, 端正な, すっきりとした

GT GD C H L M O
need /niːd/ = NOUN: 必要, ニード, 必用, 入用, 入り用, 欠乏, 欠如, 不虞; VERB: 使う, 要る, 事欠く, 必要とする; USER: 必要, 必要は, 必要が, 必要があり, 必要がある, 必要がある

GT GD C H L M O
needed /ˈniː.dɪd/ = VERB: 使う, 要る, 事欠く, 必要とする; USER: 必要とされる, 必要な, 必要と, 必要に応じ, に必要, に必要

GT GD C H L M O
needs /nēd/ = NOUN: ニーズ; USER: ニーズ, ニーズに, ニーズの, ニーズを, のニーズ, のニーズ

GT GD C H L M O
never /ˈnev.ər/ = ADVERB: 決して, 何時でも, 曾て, 万々, 万万, 曾, 金輪際; USER: 決して, 皆無, ネヴァー, いつであろうと〜ない, まさか, まさか

GT GD C H L M O
new /njuː/ = ADJECTIVE: 新しい, 新, 新た, 新任, 目新しい, 初, ほやほや, 独創的, 今次; USER: 新しい, 新, 新た, 新たな, 新しく, 新しく

GT GD C H L M O
ninety /ˈnaɪn.ti/ = USER: ninety-, ninety; USER: 90, 九十, 90の, 90歳, 90歳

GT GD C H L M O
no /nəʊ/ = ADVERB: いいえ, そうだはない, いやそれどころか, no-, no, no, no; USER: ノー, いいえ, ない, なし, 無, 無

GT GD C H L M O
non /nɒn-/ = USER: 非, ノン, 不, 無, 不揮発

GT GD C H L M O
not /nɒt/ = ADVERB: ではない, しない; USER: しない, ではない, ません, いない, ていない, ていない

GT GD C H L M O
now /naʊ/ = ADVERB: 今, 今や, 今回, 目下, 只今, ところで, 今般, このほど, 今更, 最早; NOUN: 今度; ADJECTIVE: ナウ; USER: 今, 今や, 現在, 今すぐ, すぐに, すぐに

GT GD C H L M O
nuclear /ˈnjuː.klɪər/ = ADJECTIVE: 原子力の, 核の, 核兵器の; USER: 核の, 原子力の, 核, 原子力, 核兵器, 核兵器

GT GD C H L M O
of /əv/ = PREPOSITION: の, のものである; USER: の, を, に, が, 中, 中

GT GD C H L M O
off /ɒf/ = ADVERB: オフ, から, からそれて; USER: オフ, オフに, から, 無効, オフの, オフの

GT GD C H L M O
offline /ˌɒfˈlaɪn/ = USER: オフラインで, オフライン, オフラインの, オフラインに, オフラインです, オフラインです

GT GD C H L M O
oil /ɔɪl/ = NOUN: オイル, 油, 石油, 油絵; USER: オイル, 油, 石油, の油, の油

GT GD C H L M O
on /ɒn/ = PREPOSITION: で, に, オン, における, において, 上に, 上で; USER: 上の, で, 上に, に, 上で, 上で

GT GD C H L M O
one /wʌn/ = USER: one-, one, one, one, one; USER: 1, 一つ, ワン, 一, 1個, 1個

GT GD C H L M O
online /ˈɒn.laɪn/ = ADJECTIVE: オンライン; USER: オンライン, オンラインで, オンラインの, のオンライン, 購入, 購入

GT GD C H L M O
only /ˈəʊn.li/ = ADVERB: のみ, だけ, オンリー, 単に, たった, ばかり, 僅か, ほんの, さえ, 只, ばっかり; ADJECTIVE: 唯一; USER: のみ, だけ, 唯一, 唯一の, しか, しか

GT GD C H L M O
open /ˈəʊ.pən/ = VERB: 開く, 開ける, 広げる, 始める, 拡げる, 繰り広げる; ADJECTIVE: オープン, 開店, 公, 公然, 露骨; NOUN: 開通; USER: 開く, オープン, 開ける, 開いた, 開放, 開放

GT GD C H L M O
operating /ˈäpəˌrāt/ = NOUN: オペレーティング, 運航; USER: オペレーティング, 動作し, オペレーティング·, 動作して, 動作する, 動作する

GT GD C H L M O
opportunity /ˌäpərˈt(y)o͞onitē/ = NOUN: 機会, チャンス, 契機, 隙, 機運, 潮, 序, 便, 機宜, 時節, 出端, 気運; USER: 機会, チャンス, 好機, の機会, 機会を, 機会を

GT GD C H L M O
opposing /əˈpəʊ.zɪŋ/ = NOUN: 相克, 相剋; USER: 対立する, 反対, 相手, 対向し, 反対側, 反対側

GT GD C H L M O
opposite /ˈɒp.ə.zɪt/ = ADJECTIVE: 向かい, 反, 向い, 向かい側の, 逆の, 裏腹の, あべこべの; ADVERB: 反対に, の向かいに; USER: 反対, 反対に, 逆の, 向かい, 反対の, 反対の

GT GD C H L M O
order /ˈɔː.dər/ = NOUN: 注文, 順序, 順, オーダー, 次, 命令, 秩序, 順位, 指令, 令, 体制; VERB: 命じる; USER: オーダー, 順, 順番, 秩序, 発注, 発注

GT GD C H L M O
other /ˈʌð.ər/ = ADJECTIVE: 他の, 別の; USER: その他, 他の, ほかの, 他, その他の, その他の

GT GD C H L M O
our /aʊər/ = PRONOUN: 朕, 我の, 内の, 私達の; USER: 私たちの, われわれの, 私たち, 当社, 私達の, 私達の

GT GD C H L M O
ourselves /ˌaʊəˈselvz/ = USER: 自分自身, 自分, 自身, 自ら, 自分たち, 自分たち

GT GD C H L M O
overnight /ˌəʊ.vəˈnaɪt/ = ADVERB: 一夜, 宵越し, 夜来, 一晩; NOUN: オーバーナイト; USER: 一夜, 一晩, 夜通し, 一晩中, 晩, 晩

GT GD C H L M O
pacific /pəˈsɪf.ɪk/ = ADJECTIVE: 平然たる, 静かな; USER: 太平洋, パシフィック, 太平洋地域, 太平洋の, 太平洋地域の

GT GD C H L M O
part /pɑːt/ = NOUN: 一部, 部, パート, 部分, 一部分, 部位, 役割, 分, 一端, 一翼, 局部, 頭割り, 一局部; VERB: 分ける, 分かつ, 割り切る, 離す; USER: 一部, パート, パーツ, 部分, 部品, 部品

GT GD C H L M O
particularly /pə(r)ˈtikyələrlē/ = ADVERB: 特に, 別に, 別段, 別して; USER: 特に, とりわけ, は特に, は特に

GT GD C H L M O
patterns /ˈpæt.ən/ = NOUN: パターン, 柄, 模様, 様式, 絵柄, 図柄, 類型, 原型, 手本, 典型, 図式, 師表; USER: パターン, パターンは, のパターン, パターンを, パターンが, パターンが

GT GD C H L M O
personally /ˈpɜː.sən.əl.i/ = ADVERB: 自身, 自ら, 口ずから, 相対, 自分としては; USER: 個人的に, 個人的には, 自ら, 個人, 個人的, 個人的

GT GD C H L M O
place /pleɪs/ = NOUN: 場所, 位, 位置, 場, 所, 箇所, 個所, 座, 余地, 置き場; VERB: 置く, 付ける; USER: 場所, 所, の場所, 位, な場所, な場所

GT GD C H L M O
plants /plɑːnt/ = NOUN: 草木, 本草; USER: 植物, プラント, 工場, 植物の, 植物を, 植物を

GT GD C H L M O
play /pleɪ/ = VERB: 遊ぶ, 演じる, 弾く, 演ずる, 奏でる, 務める; NOUN: プレー, 遊び, 劇, 遊戯, 戯れ, 芝居; USER: 遊ぶ, 遊び, プレー, 演じる, 演劇, 演劇

GT GD C H L M O
please /pliːz/ = ADVERB: 頂戴, 何卒, すみませんが, どうか, お願い致します, 何分; VERB: 喜ばせる, 楽しませる; USER: してください, お願い, ください, 下さい, お願いし, お願いし

GT GD C H L M O
policies /ˈpɒl.ə.si/ = NOUN: 政策, 方針, ポリシ, 策, 施策, 方策, 策略, 看板, 立前; USER: ポリシー, 政策, 方針, ポリシーの, 施策

GT GD C H L M O
policy /ˈpɒl.ə.si/ = NOUN: 政策, 方針, ポリシ, 策, 施策, 方策, 策略, 看板, 立前; USER: ポリシー, 政策, 方針, ポリシ, のポリシー, のポリシー

GT GD C H L M O
politicians /ˌpɒl.ɪˈtɪʃ.ən/ = NOUN: ポリティシャン, 政治家, 為政家; USER: 政治, 政治家, 政治家は, 政治家が, 政治家の, 政治家の

GT GD C H L M O
polls /pəʊl/ = NOUN: 投票, ポール; USER: ポーリング, 世論調査, ポーリングし, をポーリング, ポーリングする

GT GD C H L M O
possible /ˈpɒs.ə.bl̩/ = ADJECTIVE: 可能, 有り得べき; USER: 可能, 可能性, 可能な, が可能, 可能で, 可能で

GT GD C H L M O
power /paʊər/ = VERB: 傾, 倒, 傾倒, 傾注, 澆, 注入, 澆灌, 注, 灌, 奔流, 涌; NOUN: 傾潟; USER: パワー, 電源, 電力, 力, 権力, 権力

GT GD C H L M O
powers /paʊər/ = NOUN: 電源, 力, 動力, 権力, 権限, 機能, 威力, 勢力, 強, 勢い, 権能, 権威; USER: 大国, 力, 権力, 権限, べき乗, べき乗

GT GD C H L M O
presidio = NOUN: 築城; USER: プレシディオの男たち, のプレシディオ, プレシディオ, プレシディオの, Presidioの,

GT GD C H L M O
previously /ˈpriː.vi.əs.li/ = ADVERB: 前, 前もって, 未然, 前方, 予て, お先に, 以前に, 先に, 前以て, 未然に, 未発に; USER: 以前に, 以前は, 前, すでに, あらかじめ, あらかじめ

GT GD C H L M O
price /praɪs/ = NOUN: 価格, 価, 値段, 代金, 時価, 代価, 値打ち, 直, 估, 値; USER: 価格, 値段, 物価, プライス, 代金, 代金

GT GD C H L M O
probably /ˈprɒb.ə.bli/ = ADVERB: 多分, 或は, 或いは, 蓋し, であろう; USER: 恐らく, 多分, おそらく, おそらく

GT GD C H L M O
production /prəˈdʌk.ʃən/ = NOUN: 製造, 生産, プロダクション, 製作, 産出, 作品, 作, 創作, 出来高, 出産, 生産高; USER: 生産, プロダクション, 製造, 製作, の生産, の生産

GT GD C H L M O
prof /prɒf/ = USER: 教授, 教授は, 教授が, profの, 先生, 先生

GT GD C H L M O
projects /ˈprɒdʒ.ekt/ = NOUN: プロジェクト, 事業, 計画, 企画, 案, 企図; VERB: 突き出る, 突き出す, 張り出す, 映す, 飛び出す, 突出す; USER: プロジェクト, 事業, のプロジェクト, プロジェクトの, プロジェクトは

GT GD C H L M O
proverbial /prəˈvɜː.bi.əl/ = USER: 諺の, 有名な, ことわざ, ことわざの, 諺

GT GD C H L M O
public /ˈpʌb.lɪk/ = NOUN: 公共, 公衆, 公, 公立, 公益, 人前, 人民, 世人, 天下; ADJECTIVE: パブリック, 公的, 社会; USER: 公共, 公衆, 公的, パブリック, 国民, 国民

GT GD C H L M O
published /ˈpʌb.lɪʃ/ = VERB: 出す, 載せる, 著す, 書き表す, 掲げる, 出版する, 発刊する, 表記する, 刷り出す; USER: 公開, 公表, 公開さ, 公表さ, 出版さ, 出版さ

GT GD C H L M O
put /pʊt/ = VERB: プット, 置く, 張る, 据える, 込める, 就ける; USER: 置く, プット, 入れ, 配置, 置か, 置か

GT GD C H L M O
quarters /ˈkwôrtər/ = NOUN: 街, 居, 屯所, ドーミトリー, 舎営; USER: 四半期, 宿舎, 四分の, の四半期, 四分の一

GT GD C H L M O
quicker /kwɪk/ = USER: より速い, 迅速, 速く, 早く, 迅速に, 迅速に

GT GD C H L M O
quickly /ˈkwɪk.li/ = ADVERB: すばやく, さっさと, さっと, あっさり, すっと, 逸早く, 慌しく, 早早, 早々, 慌てて, 周章てて; USER: すぐに, すばやく, 速く, 迅速, 迅速に, 迅速に

GT GD C H L M O
radius /ˈreɪ.di.əs/ = NOUN: 半径, 橈骨, ラジウス; USER: 半径, RADIUS, のRADIUS, 半径は, 半径が

GT GD C H L M O
reaches /riːtʃ/ = NOUN: リーチ; VERB: 達する, 届く, 着く, 及ぶ, 伸び上がる; USER: 達し, 達した, に達し, 達すると, 到達し, 到達し

GT GD C H L M O
react /riˈækt/ = VERB: 反応する; USER: 反応する, 反応, 反応し, に反応, 反応して, 反応して

GT GD C H L M O
reactor /riˈæk.tər/ = NOUN: リアクター; USER: 原子炉, リアクター, 炉, 反応装置, リアクトル

GT GD C H L M O
reactors /riˈæk.tər/ = NOUN: リアクター; USER: 原子炉, 炉, リアクトル, リアクター, リアクタ

GT GD C H L M O
reality /riˈæl.ɪ.ti/ = NOUN: 現実, リアリティー, 真実, 事実, 実在, 実, 本当, 本質, 真, 如実, 迫真, 信, 誠, 隠然, 体, 本真; USER: 現実, リアリティ, 現実のもの, な現実, リアリティー, リアリティー

GT GD C H L M O
reasons /ˈriː.zən/ = NOUN: 事故; USER: 理由, 理由は, の理由, な理由, 理由により, 理由により

GT GD C H L M O
recognize /ˈrek.əɡ.naɪz/ = VERB: 認める, わかる, 見分ける, 見覚える; USER: 認める, 認識する, 分かる, 認識, 認識し, 認識し

GT GD C H L M O
regarded /rɪˈɡɑːd/ = VERB: 考える, 看做す, 見做す; USER: みなさ, 見なさ, みなし, 見なす, みなす

GT GD C H L M O
reliable /rɪˈlaɪə.bl̩/ = ADJECTIVE: 頼もしい, 堅実, 確り, 健実; USER: 信頼性のある, 信頼できる, 信頼, 信頼性, 信頼性の高い, 信頼性の高い

GT GD C H L M O
rely /rɪˈlaɪ/ = VERB: 頼る, 頼む, 期待する, 便る; USER: 頼る, 依存し, 依存する, 依存して, 依存している, 依存している

GT GD C H L M O
renewable /rɪˈnjuː.ə.bl̩/ = USER: 再生可能な, 再生可能なエネルギー, 再生可能, 再生, 再生可能エネルギー

GT GD C H L M O
requires /rɪˈkwaɪər/ = VERB: 要する, 事欠く, 待つ, 追い回す, 追い廻す, 必要とする; USER: 必要, が必要です, 必要と, が必要, 必要で, 必要で

GT GD C H L M O
reservoirs /ˈrezə(r)ˌvwär,-ˌv(w)ôr/ = NOUN: 貯水池, 溜池; USER: 貯水池, リザーバー, 貯留, のリザーバ, の貯水池

GT GD C H L M O
resources /ˈrēˌsôrs,ˈrēˈzôrs,riˈsôrs,riˈzôrs/ = NOUN: 財源, 力, 資力, 機略, 富力; USER: 資源, リソース, のリソース, リソースを, リソースの, リソースの

GT GD C H L M O
responsibility /riˌspänsəˈbilətē/ = NOUN: 責任, 義務, 負担, 任, 責め; USER: 責任, 責務, の責任, 責任を, 職責, 職責

GT GD C H L M O
revolution /ˌrev.əˈluː.ʃən/ = NOUN: 革命, 回転, レボリューション, 公転, 変革, 旋回, 回旋, 転回, 回帰, 運行, 輪転, 一回転; USER: 革命, 回転, 回転数, の革命, 公転, 公転

GT GD C H L M O
rising /ˈraɪ.zɪŋ/ = NOUN: 上昇, 隆起, 新興, 起床; ADJECTIVE: 尻上がり, 勃勃たる; USER: 上昇, 上昇する, 立上り, の立ち上がり, 上昇し, 上昇し

GT GD C H L M O
risk /rɪsk/ = NOUN: リスク, 危険, 脅威, 冒険, 危殆, 剽; VERB: 冒す, 賭ける, 危険にさらす; USER: リスク, 危険, 危険性, リスクが, リスクは, リスクは

GT GD C H L M O
risky /ˈrɪs.ki/ = ADJECTIVE: 際どい, 険悪, 剣呑, 危険な; USER: 危険な, リスキー, 危険, リスクの高い, 危険で, 危険で

GT GD C H L M O
role /rəʊl/ = NOUN: 役割, 役, 役柄; USER: 役割, 役, ロール, な役割, の役割, の役割

GT GD C H L M O
rolf = USER: ロルフ, ロルフ·

GT GD C H L M O
s = ABBREVIATION: 小; USER: S, 秒, の, sの

GT GD C H L M O
safety /ˈseɪf.ti/ = NOUN: 安全, 安否, 無事, 無難, 安保, 安危, 安全性; USER: 安全, 安全性, セーフティ, 安全の, 安全上, 安全上

GT GD C H L M O
save /seɪv/ = VERB: セーブ, 救う, 助ける, 貯める, 積み立てる, 浮く, 溜める, 溜る, 余す, 遺す, 節する, 除いて; USER: 保存, セーブ, 保存する, 救う, 保存し, 保存し

GT GD C H L M O
savings = NOUN: 貯蓄, 貯金, 積み立て, 儲蓄; USER: 貯蓄, 貯金, 節約, 削減, 節減, 節減

GT GD C H L M O
scenery /ˈsiː.nər.i/ = NOUN: 風景, 景色, 景観, 背景, 叙景; USER: 風景, 景色, 景観, 風景の, な風景, な風景

GT GD C H L M O
sea /siː/ = NOUN: 海, 海面, 海原, 綿津見; USER: 海, 海の, の海, シー, シー

GT GD C H L M O
second /ˈsek.ənd/ = ADJECTIVE: セカンド, 二着, 次の, そのほかの, もうーつの; NOUN: 秒, 瞬間, 瞬時, 寸秒, 介添え, 助っ人, 助太刀; USER: 2番目の, 第2, 2つ目の, 2番目, 第二

GT GD C H L M O
secondly /ˈsek.ənd.li/ = ADVERB: 次いで, 第二に; USER: 第二に, 次に, 第二, 第, 二に

GT GD C H L M O
securing /sɪˈkjʊər/ = VERB: 確保する, 安全にする, 勝ちとる, 厳にする; USER: 確保, 確保する, の確保, 確保し, 固定し

GT GD C H L M O
series /ˈsɪə.riːz/ = VERB: 分離, 分開, 隔開, 分, 隔離, 別, 隔, 脫離, 間, 割裂, 隔絕, 阻隔; USER: シリーズ, 一連, 直列, 一連の, 系列, 系列

GT GD C H L M O
settlement /ˈset.l̩.mənt/ = NOUN: 決済, 和解, 解決, 清算, 定住, 入植, 決着, 始末, 弁済, 租界, 纏まり, 纏め; USER: 決済, 和解, 集落, 解決, 決算, 決算

GT GD C H L M O
seven /ˈsev.ən/ = USER: seven-, seven, seven; USER: 7, 七, 7人, セブン, 七つ, 七つ

GT GD C H L M O
she /ʃiː/ = PRONOUN: 彼女, 同氏, 彼奴, 先方, あの方, あの人; USER: 彼女, 彼女は, 彼女が, と彼女, と彼女

GT GD C H L M O
shift /ʃɪft/ = NOUN: シフト, 交代, 交替, 転向; VERB: 移す, 変える, 動かす, 動く, 転じる, 入れ替える, 転ずる, 入れ換える; USER: シフト, シフトする, シフトし, 転換, 変化, 変化

GT GD C H L M O
short /ʃɔːt/ = ADJECTIVE: ショート, 短い, 短期, 近い, 低い, 小柄, 背が低い, 膠も無い, 素っ気ない, 素気ない, 寸詰まり; USER: 短い, ショート, 短期, 短く, 短絡, 短絡

GT GD C H L M O
shorter /ʃɔːt/ = USER: 短い, 短く, 短い方, より短い, 短くなる, 短くなる

GT GD C H L M O
showed /ʃəʊ/ = VERB: 示す, 見せる, 表す, 表わす, 現す, 指し示す, 見せ付ける, 写し出す, 奮う, 表する, 剥き出す; USER: を示した, 示した, 見せ, 示され, を示し, を示し

GT GD C H L M O
shown /ʃəʊn/ = VERB: 示す, 見せる, 表す, 表わす, 現す, 指し示す, 見せ付ける, 写し出す, 奮う, 表する, 剥き出す; USER: 示す, 示さ, 示され, 示されて, 示し, 示し

GT GD C H L M O
single /ˈsɪŋ.ɡl̩/ = ADJECTIVE: シングル, 単一, 独身, 単独, 只一つ; NOUN: 単, 一重; USER: シングル, 単, 単一, 単独, 単一の, 単一の

GT GD C H L M O
skinny /ˈskɪn.i/ = ADJECTIVE: スキニー, やせこけた; USER: スキニー, 細い, やせ, 痩せ, のスキニー

GT GD C H L M O
small /smɔːl/ = ADJECTIVE: 小さい, 小, 狭い, 細かい, 細か, ちっぽけ, プチ, 手狭, 可愛い; USER: 小, 小さな, 小さい, 小さく, スモール, スモール

GT GD C H L M O
so /səʊ/ = ADVERB: だから, そう, それほど, そんなに, こんなに, あんな, 其れ故, 此れ程, 其処で; USER: そう, とても, 従って, よう, ので, ので

GT GD C H L M O
social /ˈsəʊ.ʃəl/ = NOUN: 遠見; ADJECTIVE: 社会の, 社交上の, 同志的な; USER: ソーシャル, 社会的な, 社会の, 社会, 社会的, 社会的

GT GD C H L M O
solar /ˈsəʊ.lər/ = ADJECTIVE: 太陽; USER: 太陽, ソーラー, 太陽の, 太陽電池, 太陽光

GT GD C H L M O
sometimes /ˈsʌm.taɪmz/ = ADVERB: 時折, 時おり, 往往, 時々, 時時, 往々; USER: たまに, 時折, 時々, 時には, 時には

GT GD C H L M O
son /sʌn/ = NOUN: 息子, 子息, 坊ちゃん, 坊っちゃん, 息子さん, お坊っちゃん; USER: 息子, の息子, 子, 息子の, 息子が, 息子が

GT GD C H L M O
sooner /suːn/ = ADVERB: いっそ; USER: より早く, 早く, 遅かれ, 早い, もっと早く, もっと早く

GT GD C H L M O
sources /sɔːs/ = NOUN: ソース, 源, 出典, 出所, 原因, 源泉, 起源, 根源, 由来, 出処, 種, 根本, 出どころ, 本源, 起原, 導出, 劈頭, 事故原因, 水源地; USER: ソース, 源, 情報源, 発生源, ソースを, ソースを

GT GD C H L M O
stamina /ˈstæm.ɪ.nə/ = NOUN: スタミナ, 元気, 気迫; USER: スタミナ, 体力, 持久力, 持久, なスタミナ

GT GD C H L M O
standards /ˈstæn.dəd/ = NOUN: スタンダーズ; USER: 基準, 規格, 標準規格, の規格, 規格に, 規格に

GT GD C H L M O
starring /stär/ = NOUN: 主演; USER: 主演, 主演の, 出演, 主演し, 主演する

GT GD C H L M O
start /stɑːt/ = NOUN: 開始, スタート, 立ち, 着手, 初め, 冒頭, 皮切り, 端緒; VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 出かける; USER: 開始, スタート, 始める, 始まる, 始まり

GT GD C H L M O
started /stɑːt/ = VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 出かける, 出掛ける, 付く, 起つ, 建つ, 創める, 仕始める; USER: 開始, 開始しました, 始め, 始めた, 始まっ, 始まっ

GT GD C H L M O
starts /stɑːt/ = NOUN: 開始, スタート, 立ち, 着手, 初め, 冒頭, 皮切り, 端緒; VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 出かける; USER: 開始, 開始する, 開始さ, 開始し, 起動し, 起動し

GT GD C H L M O
state /steɪt/ = NOUN: 状態, 州, 国家, 様子, 態, 体, 有り様, 境, 動静, 沙汰, 景気; VERB: 述べる; USER: 状態, 国家, ステート, の状態, 状態に

GT GD C H L M O
station /ˈsteɪ.ʃən/ = NOUN: 駅, 持ち場, 駅頭, 位; USER: 駅, ステーション, 局, 基地局, 所, 所

GT GD C H L M O
stations = NOUN: 駅, 持ち場, 駅頭, 位; USER: ステーション, 駅, 所, スタンド, 局, 局

GT GD C H L M O
step /step/ = NOUN: 歩, 足, 措置, 足踏み, 足元, 歩調, 一足, 音程, 足下, 足並み, 挙, 歩き方, 一切り; USER: 手順, 歩, 段階, ステップ, ステップ

GT GD C H L M O
story /ˈstɔː.ri/ = NOUN: ストーリー, 物語, 話, 小説, 話し, 経緯, 曰く, 古伝; USER: 物語, ストーリー, 話, 記事, の物語, の物語

GT GD C H L M O
straw /strɔː/ = NOUN: ストロー, 藁; USER: わら, 藁, ストロー, 麦わら, のわら, のわら

GT GD C H L M O
study /ˈstʌd.i/ = NOUN: 研究, 勉強, 検討, 試験, 学ぶ, 学習, 勉学, 学問, 研鑽, 習作, 追究, スタディー; USER: 勉強, 勉強する, 研究, 学ぶ, 調査

GT GD C H L M O
successively /səkˈses.ɪv/ = ADVERB: 逐次, ぽかぽか, 続続, 次々に, 次次に, 相次いで, 続々; USER: 逐次, 引き続いて, 相次いで, 連続, 連続的

GT GD C H L M O
such /sʌtʃ/ = ADJECTIVE: そんな, こんな, こういう, あんな, そのような, 然ういう, 佐様; PRONOUN: そのようなもの, あいう; USER: そのような, かかる, よう, など, ような, ような

GT GD C H L M O
suited /ˈsuː.tɪd/ = ADJECTIVE: 恰好; USER: 適し, 最適, 適してい, 適して, 適した, 適した

GT GD C H L M O
summoning /ˈsəmən/ = NOUN: 召喚; USER: 召喚, 召還, 召喚し, 召喚する, の召喚,

GT GD C H L M O
supplier /səˈplaɪ.ər/ = NOUN: サプライヤー, 供給者, 仕入れ先; USER: サプライヤー, サプライヤ, サプライヤーと, 仕入先, 仕入, 仕入

GT GD C H L M O
support /səˈpɔːt/ = NOUN: サポート, 支持, 支援, 対応, 支え, 応援, 援助, 補助, 裏付け, 賛同; VERB: 支える, 裏付ける; USER: サポート, 支援, 支える, 支え, 支持, 支持

GT GD C H L M O
surplus /ˈsɜː.pləs/ = NOUN: 余剰, 剰余, 余分, 余裕, 余り, 余計, 余り物, 伸び, 延び, 贏, 剰余金; USER: 余剰, 剰余金, 黒字, 剰余, サープラス

GT GD C H L M O
surveys /ˈsɜː.veɪ/ = NOUN: 調査, サーベイ, 検査, 実測, 踏査, 観察, 視察, 検閲; VERB: 見渡す, 量る, 測る, 計る; USER: 調査, アンケート, サーベイ, の調査, 調査を, 調査を

GT GD C H L M O
survive /səˈvaɪv/ = VERB: 生き残る, 生き延びる, 助かる, 堪える, 生き長らえる, 残存する; USER: 生き残る, 生き延びる, 存続, 生き残るため, 生き残り, 生き残り

GT GD C H L M O
sustainable /səˈstānəbəl/ = USER: 持続可能な, 持続可能, 持続, 持続的な, 持続的

GT GD C H L M O
swiss /swis/ = NOUN: Ελβετός, Σουηδικό; ADJECTIVE: ελβετικός ελβετικός

GT GD C H L M O
switched /ˌswɪtʃtˈɒn/ = VERB: 変える, 切り変える; USER: 切り替え, 切り替える, 切替え, 切り替わっ, 切り替わり, 切り替わり

GT GD C H L M O
systems /ˈsɪs.təm/ = VERB: 軼; USER: システム, のシステム, システムの, システムで, システムが, システムが

GT GD C H L M O
take /teɪk/ = VERB: テイク, 取る, 受ける, 要する, 撮る, 受け取る, 採る, 掛かる, 使う, 受け止める, 執る, 就く; USER: 取る, テイク, 撮る, かかる, 取ること

GT GD C H L M O
taken /ˈteɪ.kən/ = VERB: テイク, 取る, 受ける, 要する, 撮る, 受け取る, 採る, 掛かる, 使う, 受け止める, 執る, 就く; USER: とら, 取られ, 取ら, 取っ, 撮影し, 撮影し

GT GD C H L M O
task /tɑːsk/ = NOUN: タスク, 課題, 任務, 用, 一仕事; USER: タスク, 仕事, 課題, のタスク, タスクは, タスクは

GT GD C H L M O
technologies /tekˈnɒl.ə.dʒi/ = NOUN: テクノロジズ; USER: 技術, テクノロジ, テクノロジー, 技術は, 技術が, 技術が

GT GD C H L M O
ten /ten/ = USER: ten-, ten, ten, ten, 十; USER: 10, 十, 10個, 10の, 10個の, 10個の

GT GD C H L M O
tentacle /ˈten.tə.kl̩/ = NOUN: 触手, 触角, 脚; USER: 触手, の触手, 触角, 触手の, 触

GT GD C H L M O
term /tɜːm/ = NOUN: 用語, 期間, ターム, 期限, 年度, 年限, 一季, 際, 体様, 一期; VERB: 言い表す; USER: 言葉, 任期, ターム, 用語, 期間, 期間

GT GD C H L M O
terry /ˈter.i/ = USER: テリー, テリー·, パイル地, テリー織り, のテリー

GT GD C H L M O
testimony /ˈtes.tɪ.mən.i/ = NOUN: 証言, 証明, 証拠, 誓願; USER: 証言, の証言, 証明, あかし, 証言を

GT GD C H L M O
text /tekst/ = NOUN: テキスト, 本文, 原文, 本書, 条文, 主文, 正本; USER: テキスト, 文章, のテキスト, 本文, テキストの, テキストの

GT GD C H L M O
th /ˈTHôrēəm/ = USER: 番目, 番目の, 目, 目の, 番, 番

GT GD C H L M O
than /ðæn/ = CONJUNCTION: より; USER: より, よりも, 以上, も, 以外, 以外

GT GD C H L M O
that /ðæt/ = PRONOUN: その, それ, あの, あれ; CONJUNCTION: だと; USER: その, それ, この, こと, こと

GT GD C H L M O
the /ðiː/ = ARTICLE: その, 定冠詞, あの, というもの; USER: ザ, 市販, 店頭

GT GD C H L M O
there /ðeər/ = ADVERB: εκεί; USER: そこ, そこに, あり, 存在, があり, があり

GT GD C H L M O
they /ðeɪ/ = PRONOUN: 彼ら, 彼等, 先方; USER: それら, 彼ら, これら, その, その

GT GD C H L M O
thinking /ˈθɪŋ.kɪŋ/ = NOUN: 考え, 思索, 考え事, 思惟, 勘案; USER: 思考, 考える, 考え, 考えること, 考えて, 考えて

GT GD C H L M O
third /θɜːd/ = USER: third-, third, third; USER: 3番目の, 第3, サード, 第三の, 第3の, 第3の

GT GD C H L M O
thirty /ˈθɜː.ti/ = USER: thirty-, thirty; USER: 30, 30の, 30個, 30人, 30個の, 30個の

GT GD C H L M O
this /ðɪs/ = PRONOUN: 本, 今, 之, 此方, 此の; USER: この, これ, これは, 本, 本

GT GD C H L M O
thousand /ˈθaʊ.zənd/ = USER: thousand-, thousand; USER: 千, 1000, 千米ドル, 千の, 米ドル, 米ドル

GT GD C H L M O
thousands /ˈθaʊ.zənd/ = USER: thousands-, thousands, thousands; USER: 数千, 何千というメンバー, の何千というメンバー, 何千という, の何千という, の何千という

GT GD C H L M O
three /θriː/ = USER: three-, three, three, three; USER: 3, 三, 三つ, 3人, 3個, 3個

GT GD C H L M O
to /tuː/ = USER: to-, to, για, προς, μέχρι, εις, εις

GT GD C H L M O
tradition /trəˈdɪʃ.ən/ = NOUN: 伝統, トラディション, 伝承, 伝説, 因習, 伝え, 口伝, 古伝, 口伝え, 因襲, 内規, 遺風; USER: 伝統, の伝統, 伝統を, 伝統が, 伝統は, 伝統は

GT GD C H L M O
transcript /ˈtræn.skrɪpt/ = NOUN: 写し; USER: トランスクリプト, 成績証明書, 写し, 謄本, 転写産物

GT GD C H L M O
transport /ˈtræn.spɔːt/ = NOUN: 輸送, 搬送, 移送, 運搬, 運輸, 運送, 輸送機, トランスポート; VERB: 運ぶ, 運搬する; USER: 輸送, 輸送する, 運搬, 運ぶ, 転送, 転送

GT GD C H L M O
travel /ˈtræv.əl/ = NOUN: 旅行, トラベル, 旅; VERB: 旅行する, 旅をする; USER: 旅行, 旅, 移動, 旅行する, 旅行を, 旅行を

GT GD C H L M O
trend /trend/ = NOUN: トレンド, 傾向, 動向, 動き, 趨勢, 潮流, 傾き, 気運, 調子, 時勢, 帰趨, 一派, 勢運; USER: トレンド, 傾向, 動向, 傾向が, 傾向は, 傾向は

GT GD C H L M O
triggers /ˈtrɪɡ.ər/ = NOUN: トリガー, 引き金, 引金; USER: トリガ, トリガー, トリガする, トリガし, トリガさ

GT GD C H L M O
tsunami /tsuːˈnɑː.mi/ = NOUN: 津波; USER: 津波, 津波の, の津波, た津波, 津波が

GT GD C H L M O
turbines /ˈtəːbʌɪn,-ɪn/ = USER: タービン, のタービン, タービンの, タービンは, タービンを,

GT GD C H L M O
twenty /ˈtwen.ti/ = USER: twenty-, twenty; USER: 20, 二十, 20個, 20の, 20個の, 20個の

GT GD C H L M O
twitter /ˈtwɪt.ər/ = NOUN: さえずり; VERB: 囀る, ちゅうちゅう鳴く; USER: さえずり, ツイッター, うtwitter, Twitter会社, Twitterの, Twitterの

GT GD C H L M O
two /tuː/ = USER: two-, two, two, two, 両者; USER: 2, 二つ, 二, 2人, 2個, 2個

GT GD C H L M O
uninhabitable /ˌəninˈhabətəbəl/ = USER: 住めない, 住め, 居住不可能, 生息不可能, 居住不能

GT GD C H L M O
university /ˌyo͞onəˈvərsətē/ = NOUN: 大学, 総合大学, ユニバーシティー; USER: 大学, 大学生, 大学の, の大学, の大学

GT GD C H L M O
up /ʌp/ = NOUN: アップ; ADVERB: 上; PREPOSITION: 上って; USER: アップ, アップする, 上, 上昇, まで, まで

GT GD C H L M O
us /ʌs/ = PRONOUN: 当方, 我ら, 私供, 私達; USER: 当方, 私達, 私たち, 達, たち, たち

GT GD C H L M O
use /juːz/ = NOUN: 使用, 利用, 用途, 使い, 用, 行使, 使い道, 効用; VERB: 使う, 用いる, 動かす, 兼ねる; USER: 使用, 使う, 使い, 利用, 使用し, 使用し

GT GD C H L M O
video /ˈvɪd.i.əʊ/ = NOUN: ビデオ; USER: ビデオ, 映像, 動画, 動画を, ビデオを, ビデオを

GT GD C H L M O
vital /ˈvaɪ.təl/ = USER: バイタル, 極めて重要な, 不可欠な, 肝要, 重要な, 重要な

GT GD C H L M O
wanted /ˈwɒn.tɪd/ = ADJECTIVE: 欲しい, 恋しい, ウォンテット; USER: 欲しい, たかった, たかっ, 望ん, 思った, 思った

GT GD C H L M O
was /wɒz/ = USER: だった, でした, あった, だっ, でし, でし

GT GD C H L M O
watch /wɒtʃ/ = NOUN: 時計, 腕時計, 衛兵; VERB: ウォッチ, 見る, 見張る, じっと見る; USER: 見る, 時計, 見守る, ウォッチ, 監視, 監視

GT GD C H L M O
water /ˈwɔː.tər/ = NOUN: 水, 水域; VERB: 水をかける, 湿す; USER: 水, ウォーター, 水の, の水, 水を, 水を

GT GD C H L M O
way /weɪ/ = NOUN: 方法, 道, 手段, 方向, 仕方, 様, 道のり, 通り, 風, 術, 行く手, 通り道; USER: 方法, 道, やり方, ウェイ, の方法, の方法

GT GD C H L M O
ways /-weɪz/ = NOUN: 方法, 道, 手段, 方向, 仕方, 様, 道のり, 通り, 風, 術, 行く手, 通り道; USER: 方法, の方法, 方法は, な方法, 方法が, 方法が

GT GD C H L M O
we /wiː/ = PRONOUN: 僕ら, 僕達, 我ら, 私達, 我々, 我我, 私供, 我等, 我方; USER: 我々, 私たちは, 我, 私たち, 私達, 私達

GT GD C H L M O
weeks /wiːk/ = USER: 週間, 週, 数週間, 週間以内, 週間の, 週間の

GT GD C H L M O
well /wel/ = NOUN: 井戸, 井, 鉱泉, 井泉; ADVERB: 良く, 優に, 旨く, 宜しく, 善く, 能く, 先先, 碌に; ADJECTIVE: 健在, 善し; USER: よく, うまく, 良く, 井戸, だけでなく, だけでなく

GT GD C H L M O
were /wɜːr/ = USER: あった, だった, あっ, だっ, でし, でし

GT GD C H L M O
what /wɒt/ = ADJECTIVE: 何, どんな, 何と, 何事, 何ら; PRONOUN: 如何, 奈何, どんなもの, どんなこと, 何等; USER: 何, 何の, どんな, どの, どのよう, どのよう

GT GD C H L M O
when /wen/ = ADVERB: 何時, 何時何時; USER: 時, とき, ときに, たとき, 時に, 時に

GT GD C H L M O
where /weər/ = ADVERB: 何処, 奈辺; CONJUNCTION: 何処, 孰; USER: どこ, どこに, どこで, 場所, ここで, ここで

GT GD C H L M O
which /wɪtʃ/ = ADVERB: どちら, 何何; PRONOUN: どれ, 何れ, 何方, 孰; USER: その, どの, た, いる, れる, れる

GT GD C H L M O
why /waɪ/ = ADVERB: 何故, 如何して; USER: なぜ, 理由, 何故, どうして, 理由を, 理由を

GT GD C H L M O
will /wɪl/ = NOUN: 意志, 遺言, 決意, 旨, 志, 情意, 上意, 意力, 結末, 結論, 決断, 決議; USER: 意志, ます, なり, なります, でしょう, でしょう

GT GD C H L M O
wind /wɪnd/ = NOUN: 風, ウインド, 一味; VERB: 巻く, 巻き付ける, うねる, 繰る, 畝ねる; USER: 風, ウィンド, 風力発電, の風, の風力, の風力

GT GD C H L M O
with /wɪð/ = PREPOSITION: とともに, 共に, 共, といっしょに, 以て; USER: とともに, と, で, との, た, た

GT GD C H L M O
within /wɪˈðɪn/ = PREPOSITION: 以内; USER: 中で, 中に, 以内, 内, 内の, 内の

GT GD C H L M O
without /wɪˈðaʊt/ = PREPOSITION: 無し, ならでは, 亡しで, 亡しに, せずに, せず; USER: せずに, せず, 無し, なくて, なし, なし

GT GD C H L M O
work /wɜːk/ = ADJECTIVE: 不気味, 奇怪, 怖い, 恐い, 怪奇, ヘンテコリン, 変梃, 変梃りん

GT GD C H L M O
world /wɜːld/ = NOUN: 世界, 世, 世の中, 世間, 天下, 天地, 世俗, 浮世, 世代, 浮き世, 世人, 俗; USER: 世界, ワールド, 世の中, 世界の, 世界中, 世界中

GT GD C H L M O
would /wʊd/ = USER: would-, would, would, would; USER: でしょう, 場合と, と同じ, だろう, だろ, だろ

GT GD C H L M O
year /jɪər/ = NOUN: 年, 年間, 年度, 暦数; USER: 年, 年間, 年度, 歳, 今年, 今年

GT GD C H L M O
years /jɪər/ = NOUN: 月日, 年輩, 年年, 星霜, 年端, 年々; USER: 年, 歳, 年間, 年の, 長年, 長年

GT GD C H L M O
yet /jet/ = ADVERB: 未だ, 尚, 今以て, だからって, 尚且つ; CONJUNCTION: 且つ, それにもかかわらず, しかしそれでも; USER: まだ, 未だ, はまだ, さらに, さらに

424 words